街コンって一人で参加してもOKなの?上手く行くの?
街コンって気軽に参加できて、共通の趣味の話が出来たりおいしい料理を食べたりできて楽しい場所です。街コンに参加してみたいけど、一緒に行く友達がいない、予定が合わなくなって一人で参加になりそうなんだけど、一人で参加して大丈夫なんだろうかと気になる人は、これを読めば自信をもって参加できるでしょう。街コンに一人で参加するメリットと一人でも参加しやすい街コンを紹介します。
街コンは一人で参加してもOKなの?
結論から言うと、街コンは一人で参加して大丈夫です。昔は友達と参加するものの認識が強かったですが、最近は街コンが小規模になっているので、主催者側も一人で参加する人を歓迎しています。そんな背景もあり、街コンは一人で参加している人が多いです。街コンは友達と一緒に参加するよりも一人で参加したほうがメリットが多いので紹介しますね。
街コンに一人で参加するメリット
街コンに一人で参加するメリットは次の3つです。
- 自分の都合のいいときに参加できる
友達と一緒に街コンに参加するとなると、予定を合わせる必要があります。予定が合わなくて、またいつか参加しようとなると出会いが遠のきますよね。街コンは新しい相手と出会い、恋を求めて参加するものです。自分が今相手を探したい!と思った時に一人でなら街コンにいつでも参加できます。
- 気になる相手にアピールしやすい
友達と一緒に行くと、自分の気に入った異性にアピールしにくいことがあります。ゆっくり話を続けたいけど、友達と一緒に行動しないといけない点から見ると、自分の気持ちを自由に相手にアピールできないですよね。一人なら2人だけの世界で気を遣わずにゆっくり話ができるのでおすすめです。
- 一緒に参加した友達に気を使わなくて済む
自分は本気で出会いを求めて街コンに参加しているけど、友達は遊びのノリで参加だったら、温度差がありすぎて友達のノリに合わせてしまいがちになります。「街コンで必死になっている」「本気で恋人を探している」と思われたくないと考えてしまうんです。また、もしも気に入った人と良い感じになって次のお店に行くことになった場合に、一緒に行くのかこのまま友達と解散するのかと色々考えることが出てくるのです。一人だと自由に行動できるので、後々友達に気を使わなくて済みますよ。
一人で参加しやすい街コン
一人で参加出来るのが分かったけど、初めてだとやっぱり一人で参加するのは勇気がいりますよね。でも街コンの参加者が全員一人で参加していたら良いと思いませんか?みんな出会いを求めているのは同じです。「一人参加限定」の街コンもあります。その多くは「○○な趣味がある人」と限定されているもので、自分と同じ趣味の人と出会うことができるので、話も盛り上がりますし、もし気に入った相手がいなくても趣味友達ができる可能性もありおすすめです。
まとめ
初めて一人で街コンに参加するなら、「お一人様限定」の街コン参加がおすすめです。同じ一人参加者同士なので恥ずかしいことなんてないです。みんな出会いを求めて参加している者同士なので、友達と一緒に参加するよりも出会いに集中できますよ。街コン頑張ってくださいね!